いまいずみたくや の ホームページ



top.

自己紹介.

研究内容.

近況報告.




3月2日に東海大学 高輪キャンパスにて行われました,電子情報通信学会東京支部学生会「研究発表会」に参加させていただきました.発表の様子をお伝えします.

1.大森先輩


大森先輩は「PSOによる複数移動音源追尾」について発表しました. 朝一の発表にも関わらず,落ち着いて発表しておりました. (発表中の写真を撮ることができませんでした...)


2.斎藤先輩


斎藤先輩は「PSOによるFIRフィルタ設計のための局所解停留回避」について発表しました. 会場から多くの質問を受けておりました. (発表中の写真を撮ることができませんでした...)


3.金丸先輩



金丸先輩は「ACOによる離散係数FIRフィルタ設計の性能改善」について発表しました. いつも通り,なめらかな発表でした.


4.松田先輩


松田先輩は「複数移動音源追尾のためのパーティクルの集中化回避」について発表しました. 松田先輩はフロアからの質問に対してもうまく回答できていました.


5.鈴木先輩


鈴木先輩は「2マイクロホンによる複数音源追尾」について発表しました. フロアの皆様から深い質問を受けておりました.


6.平川くん


平川くんは「マイクロホンアレーによる複数音源追尾の高速化」について発表しました. 練習通りに落ち着いて発表できていたと思います.


7.榊原くん


榊原くんは「線形半無限計画法によるセンサアレーの指向性設計」について発表しました. 説明する内容が多かったですが,滞りなく発表できていました.


8.西村くん


西村くんは「PSOによるIIRフィルタ設計における局所解停留回避の検討」について発表しました. PSOの説明でアニメーションを用い効果的に発表できていたと思います.


9.今泉


私は「PSOによる有効な非零桁配置をもつCSD係数FIRフィルタの設計」について発表しました. フロアの皆様から多くのご意見,ご指摘を頂きましたが,うまく答えることができませんでした. 大変参考になりました.ありがとうございました.


10.青木くん


青木くんは「バイナリマスクによるブラインド音源分離の性能評価」について発表しました. 練習通りに落ち着いて発表できていたと思います.


学生奨励賞受賞者発表

鈴木先輩と青木くんが受賞しました.




大変素晴らしいと思います.私ももっと精進しようと強く思いました.


まとめ

   今回,研究発表会に初めて参加させて頂きました. 他の皆様の発表は興味深く,また自らの研究の参考になる発表でした. 自分の発表においては,多くのご意見,ご指摘を頂きました.自分の研究のにおける検討すべき点を知ることができました
   今回「研究発表会」に参加する機会を与えてくださり,多くのご指導をしてくださった,陶山先生に深謝致します. また,発表するにあたり多くのご意見,ご指摘をくださった研究室の皆様に感謝致します. ありがとうございました.



戻る



Copyright(C) 2012 いまいずみたくや All Rights Reserved.