応用音響研究会 in 県立広島大学

2009年11月19日に県立広島大学に学会発表へ参加したので,県立広島大学と発表の様子をレポートします。


◯県立広島大学




県立広島大学へは,発表の2時間前に到着。発表会場がわからず,30分ぐらいウロウロしていました。 そして,受付,事前チェックもそこそこに昼食へ・・・。
昼食はバイキング。食べたいだけ,お皿に載っけてその重さから値段が決まるシステム。うちの大学には ないシステムでうらやましかったです。食堂はほぼ満員で席を取るのが大変でした。しかもほとんどが 女子で,この点でもうちの大学では考えられなかったことです。

では,発表へ。

◎関さんの発表(空間エイリアシングを考慮した複数音源定位法の性能改善)

◎押田の発表(PESQによる移動音源追尾手法の性能評価)

**コメント**
全体の発表が始まる直前にちょっとした事件が起こりましたが, 前回,徳島での経験が生き思ったほど緊張はしませんでした。よって,発表自体は練習通りうまくいったのではないで しょうか。ただし,質疑応答は全く別!異様な空気と勉強不足から全くうまく答えることができませんでした。
まず,質問の意図すらつかめませんでした。研究会ということで,専門家が多く,いろいろな人がいるんだなぁという 印象でした。
広島までの道程,発表前後含めて,今回の発表もとても良い経験になったと思います。

***広島観光へ***