応用音響研究会 in 東北大学 電気通信研究所

2010年8月9日,10日に東北大学 電気通信研究所において研究会へ参加したので, 東北大学と発表の様子をレポートします。


○仙台へ・・・




8月9日午前9時,新幹線で仙台へ。新幹線に乗るのは約10年振りであり,新幹線に乗るのは乗車券と特急券が必要ということを知った。
新幹線から景色が見えるかと思ったら,壁しか見えなかった・・・。到着して仙台は,多少涼しいと思いきや,東京と変わらず暑い。
むしろ,東京より暑かった。その後,ホテルに荷物を預けて,東北大学へ。


◯東北大学 電気通信研究所




東北大学 電気通信研究所は仙台駅から徒歩で15分ぐらいのところ。入口に看板が立てかけており,守衛の人も親切で 会場と食堂もすぐにわかりました。
また,至るところに光通信発祥の地と書かれている看板や石碑がありました。 食堂はこれと言って特徴はありませんでしたが,
発表会場から食堂まで歩いて10分以上かかるところにあり, 食堂行くまでに汗だくになりました。
こんなにでかい大学なのだから,もう少し食堂の数を増やしたらどうでしょうか?

では,発表へ。

◎押田の発表(マイクロホン数削減による複数移動音源追尾の高速化)


◎前田君の発表(スパース性に基づく複数音源定位における分布当てはめに関する一検討)

**コメント**
今回の発表で学会に参加するのは3回目。学会の見学も何度か見てきたので,それほど緊張はしませんでした。
しかし,聴覚研究会との共催ということもあり,質問はこれまでと違いほとんどありませんでした。
ただ,数少ない質問の中でも,的確に答えることができたとは言えず,まだまだ力不足と感じました。

***仙台観光へ***