ディジタル信号処理研究室 ~椎木の部屋~

電子情報通信学会東京支部学生会第19回「研究発表会」



2014年3月1日,東海大学高輪キャンパスにて,電子情報通信学会東京支部学生会第19回「研究発表会」が開催されました. ディジタル信号処理研究室からは,M1の先輩方5人と我々B4の3人が発表しました.会場は全員同じ第2会場で発表しました.

午前の部 

午前の部では今泉先輩,西村先輩,丸山君,榊原先輩が発表しました.

今泉先輩の発表 「近接最適性原理によるCSD係数FIRフィルタ設計」



当研究室のトップバッターです.聞き取りやすい口調で丁寧な発表でした.見習いたいです.

西村先輩の発表 「複数群をもつPSOによるIIRフィルタ設計における停留回避」



適度にアニメーションを使い,聴講者がイメージしやすい発表でした.見習いたいです.

丸山君の発表 「移動音源分離のためのヌル配置の検討」



発表前は緊張していたらしいですが,発表が始まると練習通り発表出来ていました.さすがです.

榊原先輩の発表 「再最適化による遮断周波数変動時のFIRフィルタの設計」



丁寧な発表で,質問に対しても的確に返答していました.見習いたいです.

昼食

東海大学の学食で昼食を食べました.


おいしかったのですが,かなり混んでいました.その為,午後の部の開始には間に合いませんでした.

午後の部

午後の部では泉君,平川先輩,椎木,青木先輩が発表しました.

泉君の発表 「パーティクルフィルタによる音源追尾における尤度関数の検証」



発表に間に合わない可能性があったので泉君だけ,まさかの昼食抜きでの発表でしたが,いつも通り冷静に発表していました.さすがです.

平川先輩の発表 「ペナルティ付加PSOによる複数音源追尾」



発表,質問ともに落ち着いていて素晴らしい発表でした.同じ音班として見習っていきたいです.

椎木の発表 「複数移動音源追尾における追尾対象入れ替り問題の回避」



かなり緊張しました.前回の学会発表よりは良かった・・・・・・と思いたいです. また,分かりにくい発表であったにもかかわらず,質問してくださった皆様,ありがとうございました.

青木先輩の発表 「仮想マイクロホン信号を用いた移動音源分離」



当研究室および第2会場の取りを務めるのは,青木先輩です.説得力があり分かりやすい発表でした.見習いたいです. また,M1の先輩方は数々の学会で発表されているので,貫禄がありました.

学生奨励賞受賞者発表

当研究室からは,丸山君,椎木が受賞しました.


周りの方々がとても素晴らしい発表をしていた中で学生奨励賞をいただき,大変光栄に思います.

懇親会

懇親会では,たくさんの料理が振る舞われました.もちろんおいしくいただきました.


他にも焼きそばや助六寿司などもありました.



最後に全員で写真を撮りました.

謝辞

今回の学会発表は,自分にとって昨年9月につづき2回目の学会発表となりました.前回同様,いろいろな分野の発表を聞くことができ,大変参考になりました. 相変わらず当日は緊張してしまいましたが,今回の貴重な経験を活かし,今後さらに精進していきたいと思います.最後に,研究のご指導をいただき, 発表の機会を与えてくださった陶山先生,とても長い間発表練習に付き合っていただいた宮田先生,院生の皆様,同期の皆さんに厚く御礼申し上げます.本当にありがとうございました.

↑ PAGE TOP