近況報告


システム制御工学研究室:首都大学東京
- 合同輪講


 10月25日に首都大学東京  システム制御工学研究室(安田研)と合同輪講を行いました. 昨年度は2014年1月に首都大学東京の南大沢キャンパスをお借りしました (昨年度の合同輪講).

 本年度は東京電機大学で合同輪講を行いました.





 まず, 今回取りまとめをしてくれた今泉くんと, 首都大学東京の澤入くんに挨拶をしていただきました.




 次に, 東京電機大学 ディジタル信号処理研究室の3人の発表でした. 會見さん, 今泉くん, 笹原くんが研究発表を行いました. 座長は私が務めさせていただきました.

 最初は會見さんの「個体再配置によるIIRフィルタ設計」に関する発表でした.


 次に, 今泉くんの「CSD係数FIRフィルタ設計の高速化」に関する発表でした.


 最後に, 笹原くんの「ACOによる高速なCSD係数FIRフィルタ設計」に関する発表でした.


 安田研のみなさまからたくさんのご意見をいただきました. かなり鋭いご意見をいただき, 大変参考になりました.



 間には休憩をとりました.




 つづいて, 安田研のみなさまに研究発表をしていただきました.

 まず, 熊谷くんに「パラメータ調整機能を有するCuckoo Searchに関する検討」について発表して頂きました.


 Cuckoo Searchのパラメータを, 探索状況に合わせて調整し, 評価値を用いずに多様化・集中化を図るという点や, 他のアルゴリズムにおいてもこの理論が適用できそうであることもあり, 高い有用性を感じました.

 次に, 森田くんに「解空間の大谷性の定量的評価に基づく多点型組み合わせ最適化手法の一検討」について発表して頂きました.


 大谷性と表現した性質は最適化において頻繁に現れる問題なので, 多くの応用研究で有用性が期待できると感じました.  組み合わせ最適化問題に限らず, 大谷性さえ成立すれば, さまざまな問題に適用できそうで, 大変興味深かったです.

 最後に, 澤入くんに「分散型エネルギーシステムにおける協調型需給制御に関する一検討」について発表して頂きました.


 ヒューリステックを用いた応用研究として, 次世代の電力系統をモデリングして, GAを用いて解くことで, 新たな需給制度を実現していました. 将来に必ず必要となるが, 今はまだ存在しないものをモデリングすることは非常に困難ですが, 研究がより進展すれば, 社会の仕組みに影響を与えることができるので, 是非頑張っていただきたいです.



 最後に, 安田先生, 陶山先生からご挨拶をいただきました. 安田先生からは, 本日の当研究室の3人について講評をいただきました. また, 自分の研究が「問題設定」「解法」「得られた解」の、どこに新規性をもつのかを考えること, 「守」「破」「離」のどの段階なのかを見極めることが必要であることをご教授いただきました.





 また, 今回も青木くんのカメラで写真を撮りました.

安田先生, 陶山先生, 企画を進めてくれた澤入くんと今泉くん, 首都大学のみなさん, 誠にありがとうございました.